コラム

【全世界対象】新規入国の停止

[VISA]

【新たな水際対策措置の発令】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。新型コロナウイルスに関しては11月頃から、世界各国でワクチンの開発や流通が少しずつ進んでおり、感染縮小に向けての兆しが見え...

【国際相続】PROBATE手続き

[遺言相続]

【国で違う遺産分割の方針】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。私たちのあいだで、もっとも身近で親密な関係のひとつに、親族関係があげられます。親族は、年月を経て、親から子へ、子から孫へと、...

会社の「解散」手続き

[行政書士・業務]

【会社の「廃業」⇒「解散」】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。会社を設立したものの、業務をおこなっていないまたは、想像することをはばかられますが、業績が悪化した後継者がいない...

【第6弾】外国人入国制限の緩和策

[VISA]

【改変続く出入国ルール】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。日本で、新型コロナウイルスに関する報道が少しずつ広まり始めたのは、2019年の年末年始だったと記憶していますが、それから、まる...

たばこの小売販売申請

[風俗営業法]

【たばこの販売は申請が必要】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。人が高揚感を楽しむための嗜好品として、代表的なものとしては、飲食料、そしてたばこがあげられるかと思います。現在は健康志向が...

技術・人文知識・国際業務VISAの取得

[VISA]

【就活生からのVISAのご相談が増えてきました】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。6月以降、留学生で大学を卒業見込みの皆さまは就職活動のシーズンに入り、会社さまからの内定を受けたので就...

【第5弾】外国人入国制限の緩和策

[VISA]

【入国緩和を進める日本政府】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。9月からはVISA保有者の入国を再開10月からは全世界からのビジネス渡航制限の緩和と、日本政府は月を追うごとに、入国予定ま...

【追加募集決定!】文化芸術活動の継続支援補助金

[事業支援]

【エンターテイメントを救済する補助金が再び!】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。今年7月から9月の3か月にかけて募集が続いた、文化芸術活動の継続支援事業補助金。この度、エンターテイメン...

【民法改正】時効のコントロール(?)

[契約]

【時効は「コントロール」できる?】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。権利や義務が発生する場面においては、その権利の行使や義務の履行が有効とされる期間=時効が存在します。これまで時効は、...

【2種類の申請】GoToイート

[事業支援]

【飲食業界に差す光!GoToイートがスタート】こんにちは。西新宿の行政書士、田中良秋です。政府が全面的にバックアップする事業者サポート、GoToキャンペーン。現在、4つの事業に分かれ、およそ1兆...